鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace

カテゴリー │Hiroeのブログ

Hiroe's Blog ヒロエのブログ
鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace
台風5号が近づいてた先週日曜日、京都に行ってきました。I was in Kyoto last weekend as Typhoon No. 5 was approaching Japan.

最高気温36.7度を記録したこの日、初めて夏の京都の風物詩、川床を体験してきました。During a hottest 36.7'C temperature, I had dinner on a kawayuka, which is a type of restaurant balcony overlooking a river, a well known image of summer in Kyoto.
鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace
夕方、あちらこちらに灯りがともり始めた先斗町、場所は創業70年の老舗、大當両。As the evening lanterns started to light, my group went to Daitoryo, a 70-year-old restaurant in Ponto-cho.

実は、私たちが着いたのはちょうど夕立ちの後、テラス席は水浸しで、止むを得ず室内でビールを飲み始めたのですが… We arrived soon after a summer shower and the terrace floor was all wet, so we reluctantly started with beers indoors ...
鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace
なんと、雨が止んだ後は、スタッフの皆さんの素早い作業で、瞬く間にテラス席がセッティングされました!But when the rain stopped, the restaurant staff worked quickly to set up the terrace seating!

妹は「季節のおまかせ懐石」、私は「ゆば膳」、どちらも目に涼やかな盛り付けです。My sister ordered a seasonal kaiseki and mine was a yuba kaiseki, both dinners nicely arranged and beautiful to look at.

そちらにテーブルごと移動すると、なんと夕風が気持ちのよいこと!We moved ourselves to our table and enjoyed the comfortable evening breeze!
鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace
この週末、ちょうど「京の七夕」が開催中で、鴨川沿いはテントやステージが立ち並び、とても賑やかでした。There were many tents, people, and a stage along Kamo River as a Tanabata event was underway that weekend.

川に入りたいくらいの暑さでしたが…それでも、もしまた機会があれば、浴衣を着て鴨川沿いをそぞろ歩きしたいものです。It was so hot that I felt like jumping into the water ... if I have a chance to visit again, I'll wear yukata and take a stroll along Kamo River.
鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace
⬇︎よろしければ、他のブログも是非ご覧ください!
PoPBunka! 英会話 浜松市 BLOG

⬇︎私たちのホームページはこちらです!
PoPBunka! 英会話 浜松市 ホームページ



同じカテゴリー(Hiroeのブログ)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鴨川納涼床 Kamogawa Noryo-yuka Terrace
    コメント(0)