2020年05月08日20:42
Reandy リアンディ≫
Jeff's Blog ジェフのブログ

Yesterday Hamamatsu City announced that businesses can slowly begin to reopen. 昨日から浜松市では、徐々に事業を再開する店舗が見られました。
So today I went to visit a new cafe called 'REANDY' that opened last March in Yuto Town. そこで今日、私は雄踏町のリアンディという3月にオープンしたばかりのカフェに行ってきました。

The facade of the main cafe building is covered in various antique doors and windows from around the world. ビル正面のファサードには、世界中から集められた沢山の窓やドアが付けられており、
It's a very impressive looking design! とても素晴らしく印象的なデザインでした。

The interior of the cafe is equally impressive, the roof structure in particular looks very traditional. 中のインテリアも素晴らしく、特に屋根の構造はとても伝統的なスタイルです。

The interior is full of rustic knick knacks and other antique items. インテリアのアイテムには、アンティーク風で使い古した道具が沢山置いてありました。

Unfortunately, the inside area of the cafe was closed due to social distancing rules so I was only able to look in through the doors and windows. 今回は残念ながら、コロナウィルス感染防止で、店内飲食はできなかったため、外のドアと窓から内装を観察しました。

But the space is large and the furniture looks quite comfortable. ただ、お店のスペースはかなり広く、中に置いてある家具等もとても心地良さそうです。

'Reandy' is part of a company that specializes in container-based buildings and behind the main building there is another area of the cafe. リアンディはコンテナを活用したスペース作りを専門としている会社で、カフェ建物の裏側にも外で楽しめるスペースがありました。

This area is built from containers and is meant to showcase the company's main business ... it looks great too! このエリアはコンテナ事業のモデルルームとしても使われているようです。

The roof of the containers has been set up as a patio with nice views. コンテナの屋根部分は、テラスとして使えるように設計されていて見晴らしも良いです。

Inside the containers there are various rooms like an antique collection room and a book library. コンテナの中は、いくつかの部屋が作られており、アンティークグッズやライブラリーもあって面白いスペースです。

I'm looking forward to returning here later when the cafe is fully open. 次回は是非、店内で食事ができ、お店のインテリアもじっくりと見れることを楽しみにしています。
REANDY【 リアンディ 】
〒431-0101 静岡県浜松市西区雄踏町山崎6265-1
TEL:053-489-8000
https://www.reandy.jp

⬇︎よろしければ、他のブログも是非ご覧ください!
PoPBunka! 英会話 浜松市 BLOG
⬇︎私たちのホームページはこちらです!
PoPBunka! 英会話 浜松市 ホームページ

Yesterday Hamamatsu City announced that businesses can slowly begin to reopen. 昨日から浜松市では、徐々に事業を再開する店舗が見られました。
So today I went to visit a new cafe called 'REANDY' that opened last March in Yuto Town. そこで今日、私は雄踏町のリアンディという3月にオープンしたばかりのカフェに行ってきました。

The facade of the main cafe building is covered in various antique doors and windows from around the world. ビル正面のファサードには、世界中から集められた沢山の窓やドアが付けられており、
It's a very impressive looking design! とても素晴らしく印象的なデザインでした。

The interior of the cafe is equally impressive, the roof structure in particular looks very traditional. 中のインテリアも素晴らしく、特に屋根の構造はとても伝統的なスタイルです。

The interior is full of rustic knick knacks and other antique items. インテリアのアイテムには、アンティーク風で使い古した道具が沢山置いてありました。

Unfortunately, the inside area of the cafe was closed due to social distancing rules so I was only able to look in through the doors and windows. 今回は残念ながら、コロナウィルス感染防止で、店内飲食はできなかったため、外のドアと窓から内装を観察しました。

But the space is large and the furniture looks quite comfortable. ただ、お店のスペースはかなり広く、中に置いてある家具等もとても心地良さそうです。

'Reandy' is part of a company that specializes in container-based buildings and behind the main building there is another area of the cafe. リアンディはコンテナを活用したスペース作りを専門としている会社で、カフェ建物の裏側にも外で楽しめるスペースがありました。

This area is built from containers and is meant to showcase the company's main business ... it looks great too! このエリアはコンテナ事業のモデルルームとしても使われているようです。

The roof of the containers has been set up as a patio with nice views. コンテナの屋根部分は、テラスとして使えるように設計されていて見晴らしも良いです。

Inside the containers there are various rooms like an antique collection room and a book library. コンテナの中は、いくつかの部屋が作られており、アンティークグッズやライブラリーもあって面白いスペースです。

I'm looking forward to returning here later when the cafe is fully open. 次回は是非、店内で食事ができ、お店のインテリアもじっくりと見れることを楽しみにしています。
REANDY【 リアンディ 】
〒431-0101 静岡県浜松市西区雄踏町山崎6265-1
TEL:053-489-8000
https://www.reandy.jp

⬇︎よろしければ、他のブログも是非ご覧ください!
PoPBunka! 英会話 浜松市 BLOG
⬇︎私たちのホームページはこちらです!
PoPBunka! 英会話 浜松市 ホームページ
この記事へのコメント
Today’slesson was veryhappytime.
Thankyouverymuch.
see you later.
Thankyouverymuch.
see you later.
Posted by niwa at 2020年05月11日 15:19
ありがと!Thank you Niwa san!
Posted by PoPBunka! 英会話 浜松市
at 2020年05月11日 21:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。